著作権フリーのweb素材屋・HP素材のおすそわけ。→ガイドライン・リンクポリシー・プロフィール

HP素材のおすそわけ。に頂いた質問

Q1:素材は無料ですか?
Q2:素材の加工は可能ですか?
Q3:個人サイトですが、素材利用時のリンクは必須?
Q4:アフィリエイトを利用しています。素材利用時のリンクは必須?
Q5:未成年の閲覧できないコンテンツを扱っています。リンクしても良いですか?
Q6:同人誌に素材を使っても良いですか?
Q7:商業誌に素材を使っても良いですか?
Q8:サイト作成の業者です。テンプレートを使っても良いですか?
Q9:ネットビジネスのHPを作ります。テンプレートを使っても良いですか?
Q10:企業サイトに写真素材を使用しても良いですか?(楽天ショップに関する補足付き)
Q11:素材を再加工した上で再配布しても良いですか?
- Q1:素材は無料ですか?
- A1:無料です。利用には一切お金はかかりません。
- Q2:素材の加工は可能ですか?
- A2:可能です。サイズ変更、色調の変更等、ご自由にどうぞ。
- Q3:個人サイトですが、素材利用時のリンクは必須?
- A3:必須ではありませんが、出来るだけ貼って下さると嬉しいです。
- Q4:アフィリエイトを利用しています。素材利用時のリンクは必須?
- A4:個人サイトでも、収益が発生する可能性があるサイトさんが素材を利用する場合はリンクを必ず貼ってください。
- Q5:未成年の閲覧できないコンテンツを扱っています。リンクしても良いですか?
- A5:リンクは基本的に拒んでいません。が、詐欺やフィッシング・ねずみ講等の疑いのあるサイトはこの限りではありません。
- Q6:同人誌に素材を使っても良いですか?
- A6:大歓迎ですが、画像解像度は高くありませんので仕上がりの細かさは期待できないかもしれません。よろしかったら、どこかにサイトアドレスをクレジットして下さると嬉しいです。
- Q7:商業誌に素材を使っても良いですか?
- A7:大歓迎です。むしろ光栄です。事前にメールでご連絡ください。
- Q8:サイト作成の業者です。テンプレートを使っても良いですか?
- A8:素人の作ったテンプレートで商売をするのは好ましくないような気がしますが、もし利用される場合はテンプレートの著作権表記を絶対消さないで下さい。
- Q9:ビジネスのHPを作ります。テンプレートを使っても良いですか?
- A9:普通の企業HPでしたら無料でご自由にお使いいただけますが、利用される場合はテンプレートの著作権表記を絶対消さないで下さい。
ただし、ねずみ講等の法に触れるビジネスにはどんな理由があろうと絶対に使用を禁止します。使用した場合使用料を請求しますので、絶対に使用しないで下さい。 - Q10:企業サイトに写真素材を使用しても良いですか?
- A10:構いません。が、当サイトへのリンクをどうかお願いします。
- Q10-2:楽天内でショップを運営しています。楽天ショップは外部リンクが禁止なのでリンクが出来ません。
- A10-2:本来はリンクを貼って欲しいのですが、最終的な強制力はこちらにはありませんのでショップ様のご判断にお任せします。
- Q11:素材を再加工した上で再配布しても良いですか?
- A11:基本的に禁止していません。コチラの素材を基にしたという事を明記してリンクを貼ってください。
※当サイトはジャバスクリプトを利用しています。素材を閲覧の際は、有効にして下さいね。
total:112042hit! t:056 y:167
「HP素材のおすそわけ。」トップへ : ▲ページの先頭へ
Copyright©2005-2018 素材屋・HP素材のおすそわけ。 WebMaterials[http://hide.kanari.info/]Some rights reserved. Please feel free to make links to my website.